二学期期末テスト対策として昨日の日曜日、5時間フルマラソン勉強会を開催しました。
今回も多くのココラ生や招待生に参加いただきました。
それぞれが、学校から渡されているプリントやワークを中心に、勉強が足りないと思っている所を復習していました。
中1生は比例・反比例や方程式の文章題、学校の紹介する英作文、中2生は一次関数、助動詞などを中心に復習していました。
そして中3生は、学力テストが近いことや内申点に関わる最後の定期テストということもあり、一心不乱にほとんど休憩もとらずに必死にがんばっていました。
質問もどんどんあり、解答するのに少し待っていただく場面もありました。
お茶やお菓子もたくさん準備していたのですが、予想外の大人数でしたので、あっという間に無くなってしまい、生徒のみなさんには、もうしわけないことをしてしまいました。
きっと目標点はクリアできると思います。
テストが帰ってきて、結果報告が楽しみです。
コメントをお書きください