家の人には「塾に行く。」と言っておきながら、コンビニや公園で時間つぶしをしている生徒さんが多いそうです。
(ココラ塾にはこのような生徒さんはおりません。)
塾では無断欠席扱いとし、振替授業の手続きもせず、保護者様へも何の連絡もしない場合があります。
そのため、かなりの時間が経過した後に、保護者様がようやく気付くことになるそうです。
生徒さんの行為は、決してほめられる事ではありませんが、同じ塾を運営する立場から考えると、このような塾のスタンスにも問題があるのではと感じます。
残念な結果を避けるため、また保護者様とのコミュニケーションを図るため、ココラ塾では、授業ごとに「学習状況の報告メール」を出させていただいております。
単に出欠状況だけではなく、学習に対する理解度や今後の学習予定の内容、生徒様の体調などについての報告です。
拙い文章ではありますが、保護者様からは大変好評です。
生徒様の成績を上げるためには、保護者様と塾とが常にコミュニケーションを図る事も大きな要素になると考えています。
まだコメントはありません。