小学6年生のみなさん、小学生生活も、いよいよ残りわずかですね。やり残した事はありませんか?
4月から、はいよいよ中学生ですね。
みなさんは、中学生生活にどんなイメージをお持ちですか?
生徒会活動や部活動で、先輩との交流が始まります。
教科ごとに先生が変わります。
通学にも、今まで以上に、時間がかかる事もあり、大変です。
勉強の内容も難しくなり、授業のスピードも早くなります。
また、新しく『英語』が教科に加わります。小学校でも英語は勉強しましたが、文法や英作文など、本格的な英語を勉強することになります。
そして、なんと、『定期テスト!』が待ち受けているのです。
生活環境が変わり、何かと忙しくなりますが、みなさんの中学生生活が、夢のある、充実したすばらしいものになるよう、願っています。
ペガサス米沢 (金曜日, 28 3月 2014 12:23)
ようやく雪が解けてきましたね!
勉強がわからなくて困っている生徒は多いはずなので
これからが本番です! 頑張りましょう!